8月8日(月)・・・通常診療8月9日(火)・・・通常診療8月10日(水…




ヘッドホン難聴
皆さんは「ヘッドホン難聴(イヤホン難聴)」という言葉をお聞きになったこ…
市販の点鼻薬の使い過ぎにはご注意を
鼻がつまってしんどい時、市販の点鼻薬を使われることがあると思います。 …
春の花粉飛散予測と対策
春の花粉飛散予測 1月20日、日本気象協会より春の花粉飛散予測(第3報…
こんなのどの痛みには要注意‼
風邪の季節です。のどが痛くなったり腫れたりは、風邪や乾燥でよく起こりま…
夜間や休日にお子さんが急に耳を痛がったら…
寒くなってきましたね。 黄色い鼻水でズルズルしている鼻かぜのお子さんが…
インフルエンザ予防接種の重要性
新型コロナワクチンの接種が進むなか、インフルエンザの予防接種が今月から…
秋のアレルギー
~花粉~
秋の花粉症の主な原因は、道端や公園など身近に繁殖する雑草です。 夏の終…
秋のアレルギー
~ダニ~
気管支喘息は、小児の90%、成人の50%以上がダニアレルギーによって起…
とても危険なコイン型電池の誤飲
子どもは生後6か月頃になると、手にしたものを何でも口にもっていくように…


受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | − | ● | ● | ● | − |
15:30-19:00 | ● | ● | − | ● | ● | − | − |
休診日:水曜・日曜・祝日 および土曜の午後


アクセス
〒577-0802
大阪府東大阪市小阪本町1丁目9−6
近鉄奈良線 河内小阪駅から徒歩5分
病院前に駐車場あり(3台、無料)
病院裏に自転車置場あり

